アドセンス

Googleアドセンスに7記事で合格した方法や経緯についてまとめてみた

Googleアドセンスはご存知でしょうか。

ブログで収入を得るための一つの手段として、Googleが公開しているクリック報酬型の広告です。

広告は自動で切り替わり、使いやすく、ブログが注目されるほど稼ぎやすいことでも有名ですが、

最近ではその広告を貼り付けるための"審査"が難しいとされています。

今回は、新しくブログを立ち上げ、7記事で合格することができたので、その経緯についてまとめていきます。

 

Googleアドセンスを新たに取得した理由はリスクヘッジ

そもそも、私はすでにGoogleアドセンスは持っています。

初めてアドセンスが承認されたのは2017年の8月。もう1年ほど経過しています。

利用目的としてはトレンドブログで稼ぐこと。

本格的に始めたのは2018年1月からですが、初年度でおよそ400万程度の収入を得ることができました。

ただ、トレンドブログを運営している人なら分かるかもしれませんが、

ブログは様々な方が訪れます。

そのため、誹謗中傷や嫌がらせもあるんですよね。

もしくは記事内容が多少グレーだったりする場合もありますが、

大きく批判的な記事を書かない限りは、ポリシー違反となる場合は少ないです。

ほとんどは、嫌がらせによってGoogleアドセンスアカウントに影響がある場合です。。

最悪の場合、アカウント停止となる場合があります。

そうなると、当然収入はストップします。

これ、ブログ運営でイチバン怖いですよね。

復活させるにはブログ内の記事のほとんどを削除したり、様々な対応が必要と聞いています。

 

なので、もし何らかの原因によってアドセンスアカウントが停止した時も、

他のブログで収入が得られるように新たに『ビジネスアカウント』を取得しようとして、

今回Googleアドセンス申請を行いました。

つまりは、リスクヘッジを行うためです。

 

Googleアドセンスのビジネスアカウントは舐めてかかると痛い目に合う

これまでトレンドブログを運営してきました。

投稿した記事はおよそ1000記事近くなっています。

これだけ記事を書いてきたことから、アドセンス取得したばかりの頃を思い出すと

なんで20記事くらいで騒いでたんだろう...なんて思ったりしていました。

ブログ初心者にとって初めの20記事ってすごく重い作業なんですよね。

 

とはいえ、運営してきた実績からビジネスアカウントの取得も余裕だろう。

なんて思っていたんです。

また、ネット上の他のブログを漁っていると、

どうやらブログ投稿2記事とかでも合格しているところもあるそう。

 

というわけで私もその記録を目指そうと考え、

ブログBを立ち上げ、気合を入れて2記事を仕上げ、投稿しました。

今ならこれでアドセンス通過するかもなって軽い気持ちで挑み、

申請してみたんですが、

翌日に不承認の通知が来ました。

 

速攻で落とされる.....(笑

しかも初回の申請なのにも関わらず、『前回のメールでもお伝えしましたように』っていう書き出し。

前回のメールっていつ貰った???

そんなモヤッとした気分になりながら、メールを探しましたが見つからない。

こんなことある??

 

しかも不承認の理由はページに価値がない的な内容。

結構気合入れて書いたんだけどな...

ここで『やっぱり記事数必要なのかも』って思って記事数を追加していくことにしてみました。

何記事が追加しては申請、追加しては申請、を繰り返しましたが、

ことごとく落とされ続けました。

2カ月間におよそ10回くらい落とされたと思います。

 

最終的に2週間期間を空けて申請しても不承認でした。

記事数的には40記事くらいになっていました。

.....これは、おかしい!!

 

記事に書いた内容としては、暴力的なコンテンツはなく、自分の好きな革靴の話。

ちなみに投稿する記事のジャンルは絞った方が良いそうですので、革靴の記事に統一。

 

多少調べたりはしているけどほとんどオリジナルの記事で、

あたりまえですが自動生成はしていません。

文字数としては1記事1500文字くらい。

ブログ内の環境設定も行ったつもり。

 

そのブログが不承認な理由が全く分からない。

てゆーか、この環境で現在トレンドブログ運営していますけど?みたいな。

 

一つの仮説として、Googleアドセンスは一人1つとされています。

なので、個人アカウントとビジネスアカウントをそれぞれ所持することは違反になるのか?等と考えてみましたが、

これまで多数の方が同じようにビジネスアカウントを取得されている方がいましたので、

その可能性は薄そう...

それに、もしそうならアカウントを作成した段階で弾かれてもおかしくない。

 

理由が全く分からないまま、やる気も失せている状態でした。

さすがに理由もわからないまま不承認となるも記事を投稿する日々は

心が折れかけました。

 

不承認の理由がわからなかったので新たにブログを立ち上げる

一説によると、一回投稿してから不承認になると

ある程度期間を置かないと不承認となりやすいとも聞いています。

この段階でいろんなサイトの噂や情報を見まくっていましたが

どれも適当な内容ばかりだったので、怪しいと感じつつ、

やっぱり期間を開けるべきなのかなぁなんて、マインドブレブレの状態でした。

 

で、私がとった行動としては、

現在のブログでアドセンスが不承認になる原因がわからないし、

このまま仮に合格してもモヤッとした疑問ばかりが残るなぁと考え、

新たにブログCを立ち上げることにしました。

今回の目標としては、アドセンスに合格するためには?

というところを明確化したい気持ちだったんですね。

 

Xサーバーでドメインをとり、再度、Cocoonでテーマ設定をします。

なんだかんだで、ブログ投稿を行う場合は環境設定がものすごく重要である感じがします。

逆に、環境設定の部分で落ちているとか寒いことは無くしたくないので、

その部分は徹底しました。

 

プライバシーポリシー 固定ページの設置

ネットの上で見本みたいなものはたくさん落ちていますが、そのまま使用するとアウトだと思います。

多少似ていてもいいですが、ある程度自分の言葉で書き直す必要があります。

 

『お問合せ』固定ページの設定

Contact Form7というプラグインがあるので、それで対応しました。

ここについては設定することに意味があるので、これ以上のことはしません。

 

自己紹介(プロフィール)固定ページの設置

画像は顔写真を載せる必要はないですが、自分で撮影した画像を使用して、

簡単な自己紹介を記載しました。200文字程度です。

 

サイトマップ送信

最近は必要ないという話も聞きますが、念のため。

やったことはサーチコンソールでサイトマップを送信したこと、

プラグインで『Google XML Sitemaps』と『PS Auto Sitemap』をインストールして、有効化したこと。

ちなみにGoolgle XML Sitemapsは検索エンジンに対し、どんなコンテンツがあるかを見せるもので、

PS Auto Sitemapは読者に対し、どんなコンテンツがあるかを見せるものだそう。

実際必要なのかわからないですが、念のため。

 

メニュー設定

無料テーマCocoonはSEOとしてもすぐれていると評判です。

ただ、カスタマイズのメニュー設定でPCだけでなくスマホにも表示するように設定しないと

スマホで見たときに上記の固定ページが見れなくなっている場合がありますので注意。

PCからもスマホからも見て問題ないかを確認しましょう。

 

All in One SEO Packでサーチコンソールやアナリティクスの設定

Googleアナリティクスはさておき、サーチコンソールはアドセンス申請前に登録しておく必要があると思います。

なので、プラグイン『All in One SEO Pack』を使用して、新規登録したサーチコンソールやアナリティクスのIDを登録しておき、

Googleに認識させておきました。

 

投稿記事の内容

最終的に投稿記事の内容が最もGoogleとしては重視しているところだと思います。

最近ではトレンドブログを行っていても、勝ちの薄いサイト(コピーサイト)等は検索県外に飛ばされる事象も確認しています。

なので、どれだけオリジナリティがあるか?がもっとも重視されるところでしょう。

今回は2018年9月3日に記事を書き始めました。

前回みたいな内容が薄いといわれたくはないので、1記事3000文字いかないくらいの文字数で

完全にオリジナル、ノウハウを紹介するんじゃなくて、革靴で『実際にこう感じた』『こういうところが難しい』というところを

ひたすら書いていきました。

 

 

アドセンスに合格

新しいブログで記事投稿してからは、とにかくGoogleからの反応が欲しいと思っていたので、

1日置きに1記事投稿する感じで記事を投稿し、6記事になったところでアドセンス申請しました。

ブログ環境とかを完璧に行った上で、どんな内容で不承認になるのか?が気になったんですね。

 

すると、今回はGoogleアドセンスからのメールはすごく遅かったんです。

いつもは翌日か翌々日くらいには不承認のメールが来ていたのに。。。

7記事目を投稿して3日ほど何もせずに放置していたところ、

 

9月12日にアドセンス合格通知がきました。

7記事で合格したのはびっくり!

実際、承認が降りなくて何かしら不承認の理由が変わるのではなかろうか?的なことを期待していたのですが、

まさかの一発OK。

 

 

アドセンスが不承認となる理由は?

今回のことを踏まえると、なぜ以前のブログBでアドセンスが不承認になったのか?が気になるところです。

私の考察では3つ考えられました。

 

1つは環境設定が不十分だったこと。

アドセンスに落ち続けるにつれて、調べていると、『あれ?ここ設定出来てなくね?』ってところはちょいちょいありました。

 

2つ目はプライバシーポリシーのコピペ

もし不承認の理由のうちの一つ『質の低いコンテンツ』に当たる部分があるとすれば、このコピペしたプライバシーポリシーが当てはまると思います。

途中で訂正したのですが、それは認められなかった様子。

 

3つ目はやはり、申請してから1度不承認となるとドメインが汚れてしまう可能性があると思います。

その”汚れ”を拭い去る条件等は分かりませんが、おそらくは一定期間申請しないことだと思います。

その期間はおそらく1か月くらい。

そう考えると、新たにブログを立ち上げて新しいドメインで挑戦した方が早いし、

次回はその部分に気を付けて新しく申請する方がすんなり通るのかもしれません。

 

と、まぁこんな感じで、ようやくGoogleアドセンスのビジネスアカウントを取得することができました。

Googleアドセンス申請の裏で運営側はどのようなアルゴリズムがあるのか、それとも目視確認なのか、

その真相については分からないところがありますが、

結論としては、

環境設定バッチリしてから、気合を入れて記事を6記事程書き、申請すれば通る

ということになりそうですね。

 

WordPressでの環境設定の方法については、

こちらのプレゼントの中に追加しておきました。

もしよろしければ、無料ですので、受け取ってください

↓↓

 

 

 

-アドセンス

© 2024 BUZZ Blog-LABO Powered by AFFINGER5